top of page
075-406-0064
<予約優先制>
お問合わせ・ご予約はお電話で


カイ動物病院
京都府京都市上京区寺之内竪町695

ごあいさつ
大切な家族の一員のために
ごあいさつ
京都市上京区のカイ動物病院では、近くのかかりつけ動物病院として、犬・猫をはじめみなさんの大切な家族の一員を診療してまいりました。
インフォームドコンセントを大切に、わかりやすく丁寧な説明を心がけて診療を行っております。
動物たちの一番の主治医は、毎日近くで接している飼い主様であると思っております。
飼い主様との会話を大切にし、喋れない動物たちに対して最善の治療法を提案いたします。飼い主様と大切な動物達が幸せな生活を築けるよう、心を込めてサポートさせていただきます。
当院が大切にしていること
当院ではインフォームドコンセントを大切に、誠心誠意診療いたします。
地域のかかりつけ医として、幅広い動物に専門的に診療をいたします。飼い主様が話しやすい環境作りを大切にし、お話をしっかりお聞きしております。

院長(獣医師) 松川 拓也
診療対象動物
犬 猫 うさぎ ハムスター フェレット その他小動物

















診療内容
● 一般診療・治療・手術
当院ではインフォームドコンセントを大切に、誠心誠意診療いたします。
● 予防医療
動物を飼い始めたら、まずはお気軽に動物病院にご相談下さい。適切な予防を行い、大切な家族を守りましょう。
フィラリア予防
各種ワクチン
ノミダニ予防
去勢・避妊
● 健康診断
始めませんか?年に1度の健康診断。フィラリア検査と一緒に血液検査が出来ます。
血液検査
レントゲン撮影
エコー検査(超音波検査)
尿・便検査
血圧検査
● 日々のケア
病気になってからだけでなく、日々のケアに関する小さな疑問だけでも結構です。何でもお気軽にご相談ください。
耳掃除
外耳炎のサインのチェックをしてみましょう。
1)耳の痒み…頭を振る。後ろ足で耳を掻く仕草をする
2)耳の疼痛…首を傾ける。鳴いたりうめいたりして痛みを表現する
3)耳からの悪臭
定期的なお耳掃除を行い、外耳炎の予防をしてあげましょう!
爪切り
慣れない場合や、家で行うのが難しい場合はご相談ください。
診療内容